こんにちは
お久しぶりでございます
皆さんお元気しているでしょうか?
2月もスタートし
もう12日ですね♪
年明けから
ずっと PC作業ばかりやっております
今年のやることや
新年度に向けて
個人的には
確定申告のデータ整理
その他
ありがたい事に いろいろなお話頂いており
準備を進めている所です
近くのカフェにいって勉強したり
今やっているいる仕事を
どうしたらっもっと
良くなるのか?
そんなコトを考えています
4月5月とBALLOVE CUPの開催
3月は 卒業記念大会
6月くらいままでは 何かと動き回る感じです
今年度のやることリストの作成もまだなので
早めに仕上げていきたいなと
週1回の大人バスケも行けてて楽しいです♪
今年は たくさんスクールやっていこうと思ってて
3月もたくさんあります
将来楽しみな子も近くにいるので
バスケ楽しんでもらいつつ
自分もしっかり成長していきたいと思います
元気に頑張ってますので
皆さんも 元気に頑張りましょう♪
新年あけましておめでとうございます!!
2023年もスタートしましたね
どんな年になるのか?
どんな年にするのか?
毎年恒例の
とてもお世話になっている モエレ沼公園へ
新年のご挨拶へ行ってきました
少し晴れたらいいなと思い
出発♪
元旦から モエレ山でそり滑りしているファミリーがたくさんいました
モエレの頂上まで
テクテク上っていき
頂上付近は風がビュービューで
つるつるでした
転んでいる人もいました
今年は例年よりも 少し暖かく
何とか 写真も撮れました
ジャンプしたかったけど
地面がスケートリンクで
ケガしてもやだなと思い
少し大人になり
普通にセルフタイマーでパシャリ
相変わらず晴れ男ぽく
太陽も雲から出てきて
とても気持ちがイイ
また雪が溶けた頃からお世話になるでしょう
しっかり今年もよろしくお願いします出来ました
仕事はじめは 1月4日(水)から
ドリブルキングっていうクラスからスタートです♪
思いのほかすぐバスケ出来て嬉しい
お正月は体育館使えなくなるので嫌い
早く運動したいな
待望の大麻体育館も1月から利用できます
12月は天井点検とLEDライトの工事していて
全滅だったので
また 定期券かっちゃおうかな♪
しっかり体つくりもしつつ
仕事も今以上に頑張りたい
年を重ねるごとに 仕事欲が高まっております
本読んだり
勉強したり
何かを 創作したり
2023年も ドリームリスト作って
やってみたいこと
沢山チャレンジしてみます
今年も何かしら 頑張ると思うので
応援よろしくお願いいたします
皆様にとっても 健康で素敵な1年になりますように
2023年もよろしくお願いいたします
大内 拓也
こんばんは
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
あっという間の12月31日!!
今年もなんだかんだ
早い1年
とても充実した1年
チャレンジデキタ1年になりました
年初めに書いた
ドリームリスト 114項目
74個くらい達成できました
なかなかいい感じかと
かいていないけど嬉しい事も多く
逆におえってなるコトも多く
PC故障
車も乗り換えの乗り換え
カメラも買い替え
今はPCモニターが危うい。。。
ちかちか始まった。。
そんなこんなもありますが
いつも通り
困ったら考える
ひらめけ自分
をモットーに乗り越えているつもりです
読書もいつも通りできて 仕事関係の
作業効率とか アイディアとか コーチングとか
学んだコトを実践してます
常に変化を恐れず
これからも チャレンジしていける人でいたいと思います
今は大掃除やデータ整理など
事務作業をやっとります
2023年は ウサギ年か♪
2023年もイロイロあると思うけど
自分のやりたいコト
出来るように頑張ります
またドリームリスト作成してみますね♪
それでは
2022年も とてもお世話になりました!!
2023年もどうぞよろしくお願いいたします
良いお年を!!
大内 拓也